お正月

僕と奥さんの日常


新年あけましておめでとうございます。
今年も、日々の生活をゆるーく綴って参りたいと思っておりますので、
どうぞよろしくお願い致します。

新年早々に、奥さんが、縄跳びがしたいと言ってきました。
元旦に縄跳びを購入するのは難しいかと思いまして、
甥っ子に、縄跳びを持っていないか連絡してみました。
そんなことで、午後から甥っ子も一緒に縄跳びをすることになりました。

縄跳びは小学生以来なので、感覚がいまいち想像できませんでしたが、
跳び始めると意外に跳べるものです。
久しぶりに車を運転しても、直ぐにコツを取り戻すような感じでしょうか。
ただ、なにせ子供用の縄跳びですので、短くて跳びにくく2重跳び10回が限界でした。

途中、奥さんに、あや跳びが苦手なことを見抜かれてしまいました。
2重跳びが出来るのに、あや跳びが出来ない訳はないと奥さんに言われました。
今度、大人用の縄跳びを購入して、縄跳びが得意な奥さんに習うことになりました。

今年も、元旦からこのような展開となりました!
2022年も面白い日々になりそうな予感でございます。