社会人のだった頃の話

奥さんのひとりごと


また、ゆず夫が”リモート研修”なるものを受けていた。
覗くと、いかにも講師といった装いのおじ様が、柔らかい口調で話をされていた。
聞けば、外部の講師ではなく、会社の方らしい。
へぇ~と思いながら、わたしも勝手に参加してみたけどすぐに退屈になった。
これ、興味ある人だったら一石二鳥だよな。

わたしにも、一応、社会人の経験がある。
わたしの場合、休日も仕事のことが頭から離れず気が休まらなかった。
そこに、研修とか試験などが重なると、眩暈、嘔吐することもあった。
自分勝手に過ごしてきた分、社会に適合するのにかなり苦労した。
まぁ、未だに社会不適合者ではあるのだけど。
仕事をしている人(辞めたとしても何かしら働き続けている人)、
本当にすごいと思う。

そういえば昔に、ゆず夫が人間関係でグズグズしている時期があった。
そういった事に関してのメンタルは、わたしは相当強い。
どんなバランスだよっと自分でも思う。

今回はそんなしようもない雑談でした(笑)