また名護屋城跡(佐賀県鎮西町) 

私とゆず夫の日常


この日は、ゆず夫が名護屋城(佐賀県鎮西町)をまた見たいというので行った。

以前のブログ

曇り空だったので、去年のような夏らしい写真は撮れなかった。

今回は博物館が開いていて、無料だし見学してみた。


⇩これは、赤煉瓦だと思う。


ゆず夫は、鬼瓦とか、割れた皿とか、つまらない展示物を撮っていた。
あと、1500年代?の地球儀を撮っていると、係りの人にそれはダメと注意されていた。
日本の地形が違うことが問題なのかな~。

そして、今回も、もちろん甘夏シャーベット君を飲み、
帰りに、二丈海岸(福岡県糸島市)に寄った。

毎日のように偽物の雲。

⇩気分を変えて、おまけ⇩
ゆず夫が好きなひじきご飯。
大量生産のため、一週間は続く。