ゴルフと友人について

ゴルフについて


みなさん、こんにちは!ゴルフ100切り侍ことゆずです!

今日は、ゴルフと友人について書きたいと思います。
私にも数少ないゴルフ友達(約1名)がいます。
学生時代の友人で、今は神奈川県に単身赴任しており、頻繁にはラウンドできませんが福岡にいるときは、よく二人でラウンドしていました。
その友人は、社会人になってすぐにシンガポール勤務になったときに、ゴルフを始めたそうです。ラウンド価格も安く、ゴルフをする環境が整っていて、自然と上達していったようです。シンガポール勤務と聞くと「いいなあ!」と思いますが、勤務が決まった時、友人は英語も喋れない状態だったそうです。そこから赴任してすぐに、現地の社員採用や総務・経理関係の仕事を任されます。「英語で何と言おう」と考えると、本当に頭が痛くなってくるくらい、頭を使ったそうです。そんな話を聞くと、必死に努力したんだなあ!と思いました。

友人がシンガポールから、神戸、そして福岡に戻った時は、15年ぶりの再会でした。でも共通の趣味であるゴルフですぐに盛り上がり、一緒にラウンドするようになりました。

友人とのラウンドは、近況報告をしつつ、お互いのゴルフの上達具合を確認しあったり、コンペ前の練習だったり、楽しいものです。ゴルフをしているという共通の趣味があることで、久々の再開でも気軽に誘って、会えるというのもいいですよね!