こんにちは!40代非力会社員100切り侍こと、ゆずです!
突然ですが、みなさんはショートウッドをお持ちでしょうか?
7番ウッドや9番ウッドのことです。
もし100切り手前で足踏みしている方で、
何かアイテムを投入したいと思っている方には、
このショートウッド(特に7番ウッド)をおすすめしたいと思います。
なぜか?
それは、私のような初心者で非力な方にとっては、
5番ウッドも7番ウッドもあまり飛距離が変わらないからです。
ドライバーで200ヤードギリギリくらい飛ぶ方ですと、
5番ウッドも7番ウッドもだいたい160~180ヤードくらいになります。
そうであるならば、7番ウッドの方が短くて当たりやすいです。
そして、ユーティリティよりもヘッドが大きくて安心感があります。
初心者にはこの安心感が大切です。
以前、ゴルフで100切りするためのゴルフ場選びでご紹介した通り、
100切りに適したゴルフ場のパー4の平均距離は、360ヤードです。
なので、ドライバーで200ヤード、7番ウッドで160ヤードというのは
とっても理想的な飛距離なのです。
もちろん、100切りにはアプローチとパターの練習も必要です。
でも、そのグリーン近くまで持っていくクラブをドライバー、7番ウッドで固定できると、
とっても楽になります。
同じクラブで練習すると上達するのも早いですしね!!
実は私も7番ウッドを使う前に、5番ウッドを多用していたのですが、
明らかに7番ウッドの方が易しいです。
なのに飛距離はそんなに変わらない。
この事実に気付いてしまったのです。
これはみなさんにも早くお知らせしなければ!と思い、
今回記事を書きました。
ということで、今回はショートウッドという新しい武器をご紹介させていただきました。
最近は、中古クラブ売り場でも見かけるようになりました。
気になる方は、まずは中古クラブからでも手に取ってみてはいかがでしょうか?
きっと、安心感と振りやすさから買ってしまうでしょう!!(笑)
ショートウッドという選択肢について
