コースを想定した打ちっぱなし練習

ゴルフについて

これは、私の好きな練習方法です。

もしかしたら、みなさんもやったことがある練習かもしれません。

まず、直近で行ったゴルフ場のスコアカードを打ちっぱなしに持っていきます。
そこで、スコアカードを見ていると、コースを思い出してきます。

その後、1ホール目からを自分の空想でスタートさせます。(頭の中で)

まずは、ドライバーから。
ナイスショットなら、フェアウェイを想定して、
2打目をウッドとかユーテリティで打ちます。
ちょっと右に曲がってしまったら、ラフからアイアンで打ちます。
そして、3打目でアプローチでグリーンを狙います。
※全部空想です。場所は打ちっぱなし練習場です。(笑)

そして、なんとかグリーンに乗ったら、パターを取り出して
グリーン上を想定して、ボールを打ちます。

この空想で18ホールを回るのです。
なかなか楽しいです。
特にラウンドの次の日なんかは、めちゃ覚えているので、
「あそこは、こうすれば良かったな。別のクラブで打ってみよう!」
とか、自分で振り返ることができます。
まとめると、楽しくて、結構良い練習になります!!

みなさんも試してみてはどうでしょうか?
(打ちっぱなしでゴルフ場に行った気分になれます!)