みなさん、こんにちは!ゴルフ100切り侍こと「ゆず」です!
今回は、夏ゴルフの準備について書きたいと思います。
夏のゴルフ中の暑さについてはみなさんも経験済みかと思います。
特に高齢者の方は、熱中症の危険性が高いです。
そのくらい夏ゴルフは日差しと温度がきついです。
そこで、熱中症対策として、事前に準備しておいた方がよい
グッズを紹介します。
・帽子(日焼け防止)
・サングラス(日焼け防止)
・長袖カットソー(日焼け防止)
・2Lペットボトルの水2本(水分補給)
・岩塩(塩分補給)
・バナナ(栄養補給)
この中でみなさん気になるのは、2Lペットボトルの水ではないでしょうか?
これは、前日夜に冷凍庫で冷やしておきます。
そうすると翌日の朝に凍った状態で出かけることができます。
これを前半、後半に1本ずつ溶けた状態で飲むことで、
体を冷やすことができます。
また、その時に同時に岩塩(海洋深層水やヒマラヤの塩)を、
舐めるとよいでしょう。
汗で流れたミネラルを補う必要があります。
喉を潤すと同時に塩分補給しましょう。
さらに、体がバテてしまう前に、手っ取り早く栄養補給として、
バナナを食べましょう。
これはラウンド中でも手軽に食べられて、
栄養もあるのでとても良い食べ物です。
このように、夏ゴルフは熱中症の危険と隣合わせであります。
なんの準備もせずに臨むと、とても危険ということを意識しましょう。
上記のように事前に準備して、安心してラウンドに臨むようにしましょう!
それでは、みなさん一緒に夏を頑張って乗り切りましょう!!