色々考えている間にあっという間に時間が流れ、
今年も残すところあとひと月…。
必要な事は、年内に決断しようと思い取りかかると、
思ったよりも、進んでいなかったり見落としていたりすることがあって、
けっこう焦って過ごしていた。
ゆず夫は相変わらずマイペースで、何が起きても動じない。
逆にちょっとおかしいんじゃないかと思ってしまう。
そんなゆず夫は、これまた相変わらずゴルフが好きで、
休日の朝は頼まれてもいないのに早起きをして、打ちっぱなしへ行く。
帰ってきては色々わたしに語ってくるのだけど、
そういった事をブログに書こうとする気配は一ミリもない。
そう、わたしがブログを書かなくなると、何故だかゆず夫も書かなくなる。
ちょっとおかしいんじゃないかと思ってしまう。
くだらないゆず夫の話はこのくらいにして、
最近のわたしのチャレンジを紹介します。
①石鹸シャンプーを卒業して、湯シャンにした。
ガス代が上がったことを想定して、今のうちから練習。
ゆず夫は前から湯シャン。重曹&塩風呂。意外と最先端男。
②自家製「玄米乳酸菌」を作った。
5~10日掛けて作り、毎日大匙1弱飲んでいる。
③固形燃料で炊飯
ガス代が上がったことを想定して、今のうちに練習。
少し前に行った所の写真とか撮ってたりするので、
またぼちぼち書こうかなと思っています。
ゆず夫が真似をする可能性があるので要注意。
最近の二人
