田んぼが広がる筑後平野。

夜に通ると、カエルの大合唱が聞ける。
幼い頃は、わたしの住んでいた所も少しは田んぼがあった。
だから、夏はあのゲコゲコを聞きながら眠りについていたのだけど、
今は全く‥‥。
ところで、カエルの声も、蝉の声も、うざったく感じないのは何故だろう。
うざいどころか、YouTubeでわざわざカエルの声を流したりしている。
ゆず夫は、田んぼにオタマジャクシがいるか気になっていた。
ヒルもおるやろうね~、とか話しながら、
自転車ごと田んぼに突っ込んだ兄弟のことを思い出した。
どこの地域にも一人はいると思われる案件。
自転車が、漫画みたいに泥に突き刺さっていた。
今年もどうか、どうか、実りますように。
豊作でありますように。
