
↑この日もまだ噴火警戒レベル2で中岳火口は見れなかった。
11月9日から火口の見学が再開されている。

↑右の建物は、阿蘇山神神社。昭和33年に再建されたコンクリートの丈夫な建物。



↑右上の建物はロープウェイ駅舎跡かと思われる。
神社の奥からそこに向かってロープウェイが通っていた模様。
↓草千里ヶ浜ではしゃぐゆず夫

↑この日もまだ噴火警戒レベル2で中岳火口は見れなかった。
11月9日から火口の見学が再開されている。
↑右の建物は、阿蘇山神神社。昭和33年に再建されたコンクリートの丈夫な建物。
↑右上の建物はロープウェイ駅舎跡かと思われる。
神社の奥からそこに向かってロープウェイが通っていた模様。
↓草千里ヶ浜ではしゃぐゆず夫