私の奥さんは、お風呂上りにドライヤーをしません。
髪は長いですが、タオルをターバンのように巻いて、寝る寸前まで過ごしています。
どうかしたら、朝まで髪の毛が湿ってます。
一般的には、お風呂上りにドライヤーをかける習慣があると知ったのは、
小学5年生の自然教室だったと聞きました。
今から寝るだけなのに、みんななんでオシャレしているんだろうと疑問に思ったそうです。
そのおかげか、冬であろうがどんなに髪が濡れていても、風邪を引きません。
乾布摩擦を思い出しました。
風呂上がりの奥さん

私の奥さんは、お風呂上りにドライヤーをしません。
髪は長いですが、タオルをターバンのように巻いて、寝る寸前まで過ごしています。
どうかしたら、朝まで髪の毛が湿ってます。
一般的には、お風呂上りにドライヤーをかける習慣があると知ったのは、
小学5年生の自然教室だったと聞きました。
今から寝るだけなのに、みんななんでオシャレしているんだろうと疑問に思ったそうです。
そのおかげか、冬であろうがどんなに髪が濡れていても、風邪を引きません。
乾布摩擦を思い出しました。