くじら雲
2011年くらいから、福岡の空には頻繁にベールがかかるようになった。 小学1年のある快晴の日、運動場で授業があった。 「くじら雲」の朗読だった。 鮮やかで澄みきった青空に、わたあめのような雲が大、小、ぽっかり浮かんでいた…
2011年くらいから、福岡の空には頻繁にベールがかかるようになった。 小学1年のある快晴の日、運動場で授業があった。 「くじら雲」の朗読だった。 鮮やかで澄みきった青空に、わたあめのような雲が大、小、ぽっかり浮かんでいた…
そこは神社のような所だが、祠はない。 大きな木々に囲まれている。 中央では人々が集まり、祭りの準備をしている。 ここに来たのは三度目か。 しかし、お祭りが始まる前にまたしても雨… 小さな倉庫の雨どいの下に駆け込む。 少し…
侍のブログを見てみた。 なんとも爽やかな感じである。 ~こと、ゆずです!という書き出しには、正直きしょっと思った。 ことゆず侍は、とても優しい。 わたしが好きそうなお菓子を見付けては買ってきてくれる。 本人はスイーツ好き…
今や、サラリーマンは飲み会をしたら非国民のように扱われる。 わたしは理解できない。 何故、政治家が平気で飲み会を開いたり、 何故、政治家の奥さんが平気で団体旅行ができるのかを、 冷静に考えてほしい。 こんなことをもう一年…
船に乗っている所からだいたい始まる。 着くと、そこは空港になっている。 更に乗り換えて何処かに行けるが、 飛行機を利用したことはない。 船を降り、まっすぐゲートを抜けると、 お土産屋さんが並んでいる。 その真ん中に、アミ…
海の岬にある神社。 これまた神々しい。 ある人の夢の中で、龍神様がこの場所を示したらしい。 志賀海神社といい、龍神様は海が好きなのか。 千と千尋では、白龍は川の神様と描かれていた。
今日は、電車に乗りデパートまで来ていた。ここから少し歩けば海に出る。 久しぶりに、海沿いにある飲食店に行こうと思った。そこは、船の中がお店になっている。 小さな船が20隻ほど並んでぷかぷかと浮いている。以前行ったお刺身を…
こんにちは!40代非力会社員100切り侍こと、ゆずです! 今回は、ゴルフで100切るためのゴルフ場選びをみなさまにお伝えしたいと思います。ゴルフ仲間に堂々と「この前100切ったよ!!」って早く言いたい気持ちだけは、わたし…
小学三年生の一時期だけ、 面白い魔法が使えた。 夜中目が覚めた時にだけ使えた。 静かじゃないと、使えないようだった。 当時、光GENJIが爆発的に流行っていた。 うちはそういった物は買ってくれないので、 同じビルの友達の…
久しぶりに、ともちゃんの曲を聴いた。 懐かしかった。 あの頃わたしは無知の塊だった。 よくここまで生きて来られたと思う。 人間の器は、強く創られている。 有難い。 器を返すその日まで、しっかり生きなくてはいけない。 もう…