5番アイアンで150ヤード!目指そう!

ゴルフについて


みなさん、こんにちは!ゴルフ100切り侍こと「ゆず」です!

突然ですが、みなさんは5番アイアンを打つことはありますか?
最近では、アイアンセットを購入しても6番アイアンからのセットだったり、
5番アイアンはバッグから抜いて代わりにユーティリティーやウッドを入れる方が多いと思います。
私もそんな感じでした。
でも、ふと5番アイアンを打ちこなせたらかっこいいなあと思いました。
そして、なんで打てないんだろうと悩んでいました。
5番アイアンが難しいから、ゴルフバッグから抜いているだけでした。

そんな時に中井学プロのレッスン動画をYouTubeで見ました。
ちょうど5番アイアンについて、語っておりました。
「アマチュアのみなさんは5番アイアンの弾道に多くを求めすぎて、
振り過ぎになっている。ドライバーのように。」
「飛ばそうとする必要はない。クラブ自体の重さを利用して振れば、
ドライバーよりも楽に打てます。」
このような言葉を聞いた時、思い当たるふしがありました。
5番アイアンで飛ばそうとして、力が入っていたのかもしれません。

それからは、練習場で積極的に5番アイアンを練習するようにしました。
7番アイアンの+10~15ヤード、6番アイアンの+5~10ヤードでいいや!
という気持ちで打っております。
そんな気持ちで打つと、不思議と当たるようになってきました。
スイングもゆったりスイングで打っております。
まだコースでは使用しておりませんが、
実践でも使える自信がでてきました。
ようは、気持ちの問題なのです。

5番アイアンをゆったりスイングで打つと、
私の力ではちゃんと当たるとキャリー135ヤード、転がって145ヤードという感じです。
これをきちんとコースでも力を発揮するのが私の当面の目標です。
みなさん、5番アイアンをもう一度見直してみませんか?
きちんと打てるようになると、ゴルフの幅が広がるように思いませんか?
そして、ライの状況等によって5番アイアンでもユーティリティーでも、どっちでも打てるという自信をつけて、ゴルフに臨めるよう、一緒に頑張りましょう!!